バス釣り初心者 fishman-takasan-blog’s 

バスフィッシング初心者が上達するためのブログ

バス釣り初心者が釣れない理由

バス釣り初心者が釣れない理由

以下の3つが主な理由である。

 

 

1.沖にばかり投げている
2.プレッシャーの意識が低い
3.なんとなく釣りしている

 


1.なぜか沖にばかり期待して投げている

 結構釣れる可能性は低くなってしまいます。

沖に投げて釣れるっていうのは、かなり
高度なテクニックとなる。

沖で釣るということは
水の中の釣りになる。

何が沈んでいるか、どこにいるかとか
イメージできていないと成り立たない。

地元のだから知ってるとか
初めて行った場所で何気なく投げてても
釣れない。

沖にストラクチャーが偶然あって
そこに偶然バスがついていてとか

何もストラクチャーがなくても
偶然魚が泳いできて釣れたとか

偶然で釣れている人は
成長していないと思います。

 

岸際なら目に見えるストラクチャーを
狙うことができる

この障害物についているバスを釣ろうと
思って釣ることが出来るので
ある程度、目標を持って釣りができる。


あとは、何の気なしに泳いでるいる魚と

何かストラクチャーやブッシュについている
魚どっちが釣りやすいかです

ストラクチャーにいる魚は
警戒心が薄れてる

 

 

2.プレッシャーの意識の低さ

 

f:id:fishman-takasan-blog:20200925214155j:plain

 

プレッシャーっていうのは
ブラッバスが人間を感じているということ

人間きたなと感じさせたらダメ


バスに気付かれる前に
自分が気付くようにする

パスに気付かれると圧倒的に口を使いにくくなります


釣り場について
足音をたてて行かない

ストラクチャーについているパスも
プレッシャーを感じて逃げたり
口を使わなくなったりする。

静かに近づくこと


10メーター手前から投げたりすることもある

そのぐらいプレッシャー感じさせないことが大事

車止めてドアの閉める音で逃げる魚もいる

 

 

3.なんとなく釣りしている

f:id:fishman-takasan-blog:20200925214818j:plain



パスの季節の動きとか
寒いから深場にいるのかなとか
暑いから冷たい水があるところにいるのかなとか

釣れなくても自分の頭の中でイメージして
釣りをした方がいい

そういう癖を付けた方がいい

バスプロの本とかが参考になる

 

おすすめバス釣り本はこちら

金森隆志の岸釣りQ&A50パート2

金森隆志の岸釣りQ&A50パート2

 

 

 

 

 

何か目標を持って釣りしないとダメ


あとは、ルアーセレクト
こんな時はこんなルアーが使った方がいいとか
この時期はこのルアーがいいとか

アピールが強い弱いとか

いろいろ考えて釣りをするだけで
道は開けてくるんじゃないのかと思います。

以上、参考にしてみてください。