バス釣り初心者 fishman-takasan-blog’s 

バスフィッシング初心者が上達するためのブログ

バス釣り初心者が知らないこと 釣るためのコツ7選

 バス釣り初心者がバスを釣るためのコツ 、上達テクニック 、知識を紹介します!

  

是非、参考にしてみてください。


f:id:fishman-takasan-blog:20201025224133j:image

 

一度は聞いたことがあるかもしれませんが、わかっているようで、意外とできていないことが多いのでは?

 

私の少ないバス釣り経験で、感じたことをまとめてみました。

個人的な意見ですので悪しからず。

 

 

 

1、ワームしか釣れないと思っている。

  (ハードルアーで釣れる気がしない)


f:id:fishman-takasan-blog:20201025225445j:image

 

バスは回遊魚であり、ずっと同じ場所にとどまっているわけではない。

さらに適水温期には、いろんな場所に散らばっている。

 

広範囲に散らばったバスを見つける

(ルアーを見つけてもらう)には音、光、波動でアピールできる

ハードルアーが有効な時がある。

 

ワームは発見されにくい

ここにバスが居そうとわかってから、ピンポイントでくり出せばいい。

 

 

 

2、バスはストラクチャーに隠れている。


f:id:fishman-takasan-blog:20201025230703j:image

  

目に見えるアシの根元や水中のウィード、かけ上がりなど、バスは何かに身を寄せていることが多い。

 

ルアーを投げるときは、ストラクチャーにタイトに投げ入れることが、釣るための第一歩と考える。

 

水中のストラクチャーを見つけることも重要で、根がかりの少ないルアーで地形変化をイメージすることがバスを釣るための近道になるのではないだろうか。

 

 

3、バスはシェード(陰)が好き💕

  
f:id:fishman-takasan-blog:20201028204415j:image

 [理由]

  •  直射日光が当たらないので涼しい
  •  エサを待ち伏せ
  •  外敵(アングラー)から隠れられる

 

  

   [代表的な場所]

 

  シェードを目つけたら、とりあえず打ち込んでみましょう!

 

 

4、すぐ岸際に立ってはダメ!

  
f:id:fishman-takasan-blog:20201026230327j:image

自分の陰を水面に落とすとバスは逃げる。

 

バスは岸際でエサを待って身を寄せている。

そこに音を立てて近寄ってしまったり、自分の陰を水面に入れてしまうと、バスは警戒して逃げてしまいます。

 

5m手前に立って岸際を攻めてから、岸際までそっと近づくようにしましょう。

※陰が水面に落ちないような立ち位置にも気をつけて❗

 

 

5、目の前を早く横切るモノに口を使う


f:id:fishman-takasan-blog:20201101183840j:image

リアクションバイト!

人間でも顔の前に何か飛んできたら無意識に手で払う。

 

バスは反射的に口に入れてしまうらしい

 

[緩急のついたアクション]

  •  ミノーのトゥイッチ
  •  メタルバイブのリフト&フォール

 

 

 

6、バスは、キラキラが好き💕

 
f:id:fishman-takasan-blog:20201028205734j:image

スピナーベイトなどのブレードがついているルアーは、そのキラキラが小魚の群れに見えているのか、本能的に餌だとすり込まれているのか、よく釣れるルアーである🌟

 

  

7,ラインテンションはゼロ


f:id:fishman-takasan-blog:20201029225423j:image

シンカーがボトムについてから、少しロッドを下げてラインをたるませる。

 

インテンションがかかっていると、ルアーが不自然な動きになる

 

バスがルアーを加えた瞬間に違和感を感じて、すぐ離してしまう。

 

 

以上のことを気にして釣りをすれば、きっとバスと出会えることでしょう😊