バス釣り初心者 fishman-takasan-blog’s 

バスフィッシング初心者が上達するためのブログ

初心者必見! ジャッカル 秦拓馬 バスフィッシング大学

ジャッカル バス釣り初心者 疑問・質問に解説

 

とてもわかりやすく、これから上達したい方の参考になると思いますので、まとめてみました。何度も見返してスキルを上げていきましょう。

 

 

 

 

1.スピナーベイトで釣れる方法


バスフィッシングを始めた人はスピナーベイトって多分一番釣れなさそうと思っている。

どれか一つ持っていけると言われたら釣りやってる人は、結構スピナーベイト

を選んだりする。

スピナーベイトのいいところは、クランクベイトよりも根掛かりに強い

カバーで強い。

 

クランクベイトよりもいろんな層がひける

レンジ対応力がめちゃくちゃ広い。

表層を引くこともできるし、底を引くこともできる。

 

クランクベイトだったら、それを斜めに切っちゃう。

バスがどういうところにいるのか。基本的にカバーに身を寄り添って生きている魚なんで、カバーの近くにルアーを投げること。

杭とか、橋脚とか。そこのすごい近くに向かって投げるんです。離れるより近いほうが釣れます。

 

スピナーベイトがポチャンって水面に入ってから底に着くまでの秒数をカウントダウン

する。

5秒でボトムに着いたら2メーターぐらいとか次に表層を引いてくる。

3回目に2秒で底に付いたんだったら、沈み始めた1秒のところで巻く。


カバーに隠れてるときとか、餌を食いに来てるときに、カバーにタイトにいくのは一緒なんだけど、スペナーベイトは釣れないって言ってる人は、自分の狙いたい所の1メートル先にルアーを入れて通す。

 

水面引いてきて底を引くのが怖かったら、水面でルアーが見える位置を引いて、次に見えない中層を引いてみる。

 

[rakuten:edion:10585949:detail]


2.釣りをする前に

14グラムの重りをタダ投げてみて、底がどうなっているのか感じてみる。

 


3.おすすめクランクを教えてください

ディグル

2メートル以上潜るクランクベイト

水の色が変わるぐらいのところ。

バスはスケスケところはあんまり出てきたくないわけで、水にある程度色がついて見えにくくなっているレンジがいい。

ボトムを叩き過ぎたら竿をあげればいい。

 

 

 


4.ロッドによる違い

ポイズンシリーズ、バンタム、ワールドシャウラなど、どんな違いがあり、それぞれ何が変わるんですか?

 

バーンタムとグロリアスはバス、ワールドシャウラっていうとバス以外もターゲットにしてる。制作者の意図。見ている景色の違いだけ。

 


5.メガロドーン巻く時のリールは?

アンタレスDCMDのXG

 

 

 


6.初心者におすすめのスピニングロッド

266L ポイズンアドレナ

 

 

 


7.尊敬できる琵琶湖アングラー

キムケンさん、サトシンさん、ナカジマシゲノリさん。

あと、やっぱり反町隆史さん

情熱と釣ってる数が半端じゃない

 

 

8.ロッドのグラス含有量は重さか体積か

別のタイミングで答えます。

ルールがあります。

 


9.殿堂入りルアー

①チャブル

②スカット95
③ディグル

 

[rakuten:point:12264624:detail]


10.フリーリグについて


シンカー先行でノーシンカー状態のワームの漂う時間が重要なのは理解できたんですが、最初のホールで何もなければそこから回収までは捨てるべきか

 

効率よく釣りをしようとしたら捨てたほうがいい。

フリーリグの釣れる時っていうのは、フリーフォールの時も大事だけど、その後シンカーがズって動いてた時けっこう釣れる。

いいところに入ってるのを捨てちゃダメ。

 

キャストしてビューって落とす。

最初の底が硬いところじゃなかったら、それは「無駄トン」。

その次のしゃくりで硬ければ「生きトン」

「生きトン」を続けて「無駄トン」になったら、回収すればいい。

 

 

11.ベイトフィネス使わないんですか?

使ってました。

全部のベイトタックルがなんか、フィネスなものまで投げれるから、巻物だけで使う。

 

 

12.カラーのクロについて


濁りの時などに使うのが一般的ですが、 黒を選択する機会が多いのですがさらに、引き出しとして使えるようになりたい

 

クロはコントラストが必要な時、一番見えるディープやる時は黒。

パンチング、マットカバーに入れるとき、暗い中に入れるって言う時、コントラストが出ている黒が釣れる。

 

カバーフィッシャーマンは黒ってもう絶対外さない。ペネトレーション(ブルーの入ったパターン)。すごいシルエットが出るんで。

 

 

13.初めての人がワームかプラグはどちらから始めるべきか

ソフトルアーでいい。

巻いているだけでも幸せな感じになれるのはプラグ。

 

初心者の方にはブレディーを進めてる。

シャッドテール リズムウェーブ2.8インチ

根掛かりも少ないし、バスも釣れる。

 


14.ジャッカルで一番売れたルアーは?

1位は   フリックシェイク

2位は TN

 


15.予算10万円 何にでも使えるオススメスピニングタックル

267 ML
マルチに使えます 。

ワームでもプラグでもできる。


アドレナ 276L

 

 

16. 9月中旬 琵琶湖おすすめのポイントを1つ教えて

雨のあと魚が散ってたのが木浜にかたまりだしたっていうのが今の情報。

全体で釣れるわけじゃないんで、ピンポイントでめっちゃ釣れてるって話なんで、もうちょっとしたら北湖西岸。2週間ぐらい早い

 


17.ジャイアントベイトで釣りたい

30センチぐらいのルアーで河口湖のバスを釣りたい。9月中旬からの1ケ月を大事にします。バスがでかい餌を追いかけまわすシーズン

1年間の中で釣れるシーズンを知るっていうのはすごく大事。

 

 

18.サイトで一番使うロッド

264UL

アルティマを基本を使ってます。

一番キャストが決まる奴を使ってほしい。

 

強い竿だと、かけた時に魚が暴れる。

知ってる人なかなかいないんですけど、強い竿だと抵抗するんです。


柔らかい竿だとバスはあまり抵抗せずに、上がってくることがある。

 

 

 


19.初めてのベイトリールのおすすめ

SLX DC

 

 

 

20.何もかも全てをジャッカルさんだけで揃えようとしてますが問題ないですか?

それだけはやめてほしいと思います。ただ釣るだけなら問題ない。


試合に行ったりとかした時はジャッカルルアーだけってことはないです。

ありとあらゆる可能性があるものは全部のせていく。

 

 

21.シーバスロッドでヘビキャロするのは良くないですか?

全然できます。

よくないとかじゃなくて、できるかできないかで言えばできる。

ヘビキャロにベストマッチをロードは何ですかって言われると72Hを選びます。

 


22.ジャッカルの今プロトのビッグベイトの特徴

ブラストボーン 手前に来ない系。


18年前にフラットフォーンクリッカーっていうのがあって、その進化系。

点でより使いやすくなった。

 

 

23. i 字でチェイスがあるけど食わせられないとき

ずーっと一定速度でいきましょうって言ってた時代からみんながi 字をやるようになって、加速させた方が食うっていう状況が多々あるわけです。

加速させたときにほとんどの i 字系ルアーっていうのは、バランスを崩して左右に振れちゃったりする。それでバスは見切っていたナギサはできるから誘うのはありです。

 

 

 


24.ヘビキャロ遠投するなら50m ぐらいで足りないですか?

足りないとかは、ないですね。

横にいる人よりも投げたい気持ちはわかるけれど、投げなくても釣れるんで。

 


25.マッディで釣れないとき、いないのか釣り方が悪いのか
  見切りを教えてください

バスが見えないからいないのかが分からない。普段釣れてる場所であれば、いないってことは極めて少ないです。

 

どんどんみんなもっと移動した方がいいと思う。結構初心者の方は釣り場に立っていきなりそこで釣り始めて30分1時間そこで釣りしてる。

バスは狭い範囲でしかいないわけじゃない。

そう感覚がつかめるまで移動しまくったらいいんじゃないですか。

例えば岬の先端とか、ワンドとか川が流れ込んでいる明らかな変化のところを早いペースでランガンしていく。10分で釣れなきゃ釣れない。

 


26.ビッグベイトで釣るならこの1ヶ月が大事とおっしゃっていましたが、具体的にどういう状況が出しどころになりますか?

どのフィールドでも平均的にバスが一年の中で最もでかい餌に反応しやすいシーズン(9月中旬~10月中旬)

理由は2つあります。

 

でかい餌がバスの近くに来るということ。

一番大きなところで言うと落ち鮎パターン。産卵で年魚が大きくなっているということ。

 

夏の暑いタイミングから解き放たれて、冬に向けてバスも餌を食べたい。

これが水温が低下すればするほどバスって食べなくてはいかんってなる。

これが起こりやすいシーズン。

 


27.昼間の釣り方を教えてください

9月入ってからごろっと変わりました。

真夏の真昼間の釣りってみんな釣りしないじゃないですか。

でもバスからしてみたら一番環境的に入れる場所にしかいない状況。

になってるから群れの密度が高い。

見つけたら結構連発する。


水通しが良かったり、バスが快適に過ごせるところ。涼しかったり琵琶湖で言うとチャンネルラインって言われる。

9月に入ると水温が上がった方が釣れるという日もある。

11時から14時くらいの間はリザーバーだったらバックオーダーに魚はさす。10月になるとワンドのカバー水通しがいいとは真逆の話

シャローカバーみたいなものが良くなる。

 


28.他社の製品でこれはすごいともソフトルアー

フルーク ズーム
センティピード
ブラッシュホック

グラスミノー
ゲーリーセンコー

 

 

29.【最後に】

初心者から上級者までためになる話をたくさん聞けて、とても勉強になりました。


これからも、バスフィッシングをされる方にいろんな知識を伝えていってもらえるとうれしいですね。

以上。最後まで見て頂き、ありがとう

ございました。

 

 

おすすめバス釣り動画はこちら


生配信!バスフィッシング大学