バス釣り初心者 fishman-takasan-blog’s 

バスフィッシング初心者が上達するためのブログ

村田基(ミラクルジム)のここからはじめるバスフィッシング

ラクルジム 村田基バスフィッシング

バス釣り初心者、これからバス釣り始めようとしている人

村田基さんがバスフィッシングの基礎を解説。

 

 

 

まず一番最初に覚えてほしいのがキャスティング

 

ルアーのアクションだとか選び方たとか、そういったものよりも、いいところに落としてあげれば、食うことが非常に多くなる。バスは食欲が旺盛なばかりではなく、好奇心も強く、いろんなものに興味を示す。

 

だからルアーフィッシングの格好のターゲット

 

バスには大きく分けて3種類

  1. ラージマウス
  2. フロリダバス
  3. スモールマウスバス

 

スピニングタックル

軽めのものに向いたタックル

軽いルアーでもより遠くにキャストすることができるタイプ

使い方

キャスティング後、指で糸を止めるのも重要。

本来は前に構えて後ろに振ったものを送り出すというキャスティング方法。

 

よくみんなのを見てると後ろに構えて、そのまま肩が前の方に行く。

糸はだしっぱなし。そんなキャストをよく見る。



キャスティングというのは、前に構える。自分から決して前に振ろうとしてはいけない。

 

後ろに振って止めると前に戻ってくるそこで指を放せばいい

 

キャスティングの時は、俺は体が全然動かない。

 

前に構える。後ろに振る。反発力を使ってキャスト。これでいい。

 

ベイトタックル

ベイトリールタイプはバックラッシュというトラブルが起きやすい。

 

だから重めのルアーに向いてる。

ただしキャストさえ上手くなれば、ほとんどバックラッシュは起きなくなる。


必ずハンドルは上の状態でキャスト。


まずクラッチを切ってハンドル上にそのままキャスト。
サミング(指で糸を止める)

 

つまりキャスティングするとき、後ろに構えてではなく、必ず前に構え、後ろに振るこの時も僕は全く動かない。

 

必ずハンドルが真上。そしてまっすぐ上げてまっすぐ振る。

 

風の影響がなければ、真っすぐしか飛ばない。

 

徐々に鋭いキャストにする最初は、とにかく短い距離でいい。

短い距離を軽く振ってあげる。

 

初めてベイトキャスティングリールを使う人は

まずこのメカニカルブレーキというのを注意しよう。

f:id:fishman-takasan-blog:20201003230152j:plain

クラッチを切ってルアーがスーッと落ちてしまうようでは、バックラッシュしちゃうクラッチを切ってもルアーが、落ちないくらいに締めてあげる。

 

バックラッシュしたとき

糸を引っ張ってしまう人が多い。

スプールをしっかり指押さえてリールを巻く。糸を出す。これを繰り返す。

 

ルアー用のラインにはたくさんも種類がある

どんなものを選ぶかということより大切なのが、高いルアーをなくさない強い結び方。

 

ダブルクリンチノット

アイに2回通して4回上をねじってからダブルのわっかに通して
湿らせてから締めつける。

 

キャスト の種類

サイドキャスト

飛距離も十分に稼げる。

低い弾道でキャストできるだけではなく、バックスイングが大きく取れる。

 

まずフロントに構えたロッドをバックスイングで後ろに持ってくる。

その時の反発を十分生かしながら投げる。

これでルアーは低い弾道を描きながら静かに着水する。

アシ際もバッチリ攻めることができる。

ピッチング

ピッチングは10メートル未満のキャスティングに非常に向いている。

静かに落とすことができるのが最大のメリット


左手でルアーを持ち、そしてロッドを振り子ように静かにルアー送り込む。

ショートキャストで攻める。

これを覚えればきっとデカいバスもゲットできるようになる。

 

ピッチングで攻める場所は、アシ際や杭の周り。そしてブッシュの周りを静かに近づいて静かに投げる。ピッチングを覚えればもっともっと釣りが面白くなる。

 

フリップキャスト

 俺の最も得意とするこのキャスティング。
みんなもバッチリ覚えてくれ。

 

フリップキャスはまずロット上に振る。その反動で下まで振り下ろす。
この時すべてを反発力を使う。反発力を十分生かす。

 

ものすごい低い弾道で飛んでいく。

自分から振ろうとしてはいけない。

 

リッピング

フィリピンは小さなスポットを狙い撃つ。

すごいん短い5メーター未満のところを狙うのに最も適している。

 

キャスティングの方法

この振り子のような振り方。

まず左手でラインを保ち、その左手でラインを引っ張る。

 

ブッシュを攻めることもできる。
ラインは太め
20~30ポンド

 

スパイラルキャスト

小さな描きながらキャスト
コンパクトスイング
キャストは遠心力を使ってよりシャープに勝つ低い弾道
ラクルキャストの一つだ

 

ルアーの種類

f:id:fishman-takasan-blog:20201010154911j:plain

ルアーは魚を誘惑したり興味をしめしたりして誘うタックルの一つだ

 

バイブレーションルアー

f:id:fishman-takasan-blog:20201003232349p:plain

 

刻み動く小魚のの様子を忠実に再現してる

リップレスクランクベイトとも言われていて他のルアーよりも非常によく飛ぶ


バイブレーションプラグというのは、すごく細かく動く。あまりゆっくり巻くよりもシンキングルアーで沈んでいってしまうから、少し早めに巻いてあげる


バイブレーションは広く浅く探る

バズベイトとスピナーベイト

f:id:fishman-takasan-blog:20201003232442j:plain

バズベイトは水面を泳がせる
スピナーベイトは水中を泳がせるルアー

 

スピナーベイトのブレードの輝きは、小魚泳いでいるように見える

スピナーベイトにはぜひトレーラーのワームを使ってみて!

 

風が当たっている面のアシというのは、バスの活性が高くなる


風が吹き始めてきたらスピナーベイトを試してみるといい


まずアシにタイトに落として、風が吹いたらスピナーベイト

これを忘れずに!

 

俺の最も得意とするのがワーム

キャストして必ず底まで落としてあげる


そしてリールで巻いてくるよりも、ロッドでふわっっていう感じ
ロットが上まで来たら余った糸を巻く


トップウォータープラグ

f:id:fishman-takasan-blog:20201003232624j:plain

 

水面に浮いている つまりバスのバイトは、水面を割って出てくる

何ともエキサイティングなゲームだ。

 

首を左右に振るドッグアクション
沖に群れる小魚もいろいろ攻めてほしい


クランクベイト

f:id:fishman-takasan-blog:20201003232643j:plain

 

テイルの動き 小刻みに動く

クランクベイトはリップが大きいものから短いものまである


大きければ抵抗が大きく深く潜る

小さければ抵抗が少なくあまり潜らない


巻き方にもただ巻くだけでもいい
それだけでももともと持つルアーの潜在能力を充分発揮できるはず

 

アクション


ジャーキング
ロッドを下に構えてチョンチョン
クイックなアクション

 

トゥウィッチング
今度は頭上にロッドを構える。同じ感じなんだけど、ルアーの潜行深度が違ってくる

 

遠くへ投げるのでは無く、近くのピンスポットへ落とす

キャスティングをバッチリ覚えてほしい

 

 細かいことはたくさんあるけども、そんなことよりも

まずキャスティングを覚えていこう

これがすごく大事なことだ!

練習でうまくなるんじゃなくて、遊びの中から覚えいけばそれだけでも面白い

きっとバスをゲットできるはず!

 

【最後に】

村田さんがミラクルジムと呼ばれていた時、私は小学生でした。

バスフィッシングのカリスマ的存在で、みんなスパイラルキャストを練習していました。(笑)

 

やっぱり基本に戻ってキャスティングをしっかり練習しないといけないなと。

 

バス釣りは、バスのいるところにいかに正確にキャストできるかで、釣果が大きく変わるものだと、しっかり心に刻んでおきましょう!

 

おすすめバス釣り動画はこちら

 


ミラクルジムのここからはじまるバスフィッシング入門編 Miracle Jim starts from here Bass fishing introductory

 

 

 

fishman-takasan-blog.hatenadiary.com

 

 

 

fishman-takasan-blog.hatenadiary.com

 

 

 

 

fishman-takasan-blog.hatenadiary.com